12月も2週目に入り、今年も残すところ1ヶ月を切りました。私は昨年6月に実家の父、12月に母が相次いで亡くなり、喪中だったので、2020年の初詣はしていなかったのです。
2021年の初詣はしっかりお詣りしてこようと思っています。新型コロナウィルス感染拡大問題も第3波の影響で、最近では埼玉県北西部も感染者がじわじわと増えて、心配される状況が続いています。
目に見えないコロナウィルスを防ぐため、個人でしっかり感染防止対策を実行して行きましょう。またご紹介した寺社では、どこも初詣の混雑が予想されます。なるべく混雑している時時間帯を避けるなど、工夫してご参拝ください。
初詣デートにいい寺社
川越氷川神社
例年の人出:約34万人
所在地:埼玉県川越市宮下町2-11-3
連絡先:049-224-0589
公式サイト:川越氷川神社
交通アクセス:JR、東武東上線「川越駅」東武バス7番乗場「川越氷川神社」下車・西武新宿線「本川越駅」東武バス1番乗場「喜多町」下車徒歩5分
備考:川越氷川神社は今から約千五百年前、古墳時代の欽明天皇二年に創建されたと伝えられています。室町時代の長禄元(1457)年、太田道真・道灌父子によって川越城が築城されて以来、城下の守護神・藩領の総鎮守として歴代城主により篤く崇敬されました。 江戸時代に入ってのちも歴代の川越藩主より社殿の造営や特別の計らいを受けました。現在の本殿には緻密な彫刻が施されており、県の重要文化財となっています。 また、昔より縁結びの神様としての信仰を集め、人々のご縁を取り持ってまいりましたのは、お祀りしている五柱の神様(ご祭神)にあります。<公式サイト参照>
所在地:埼玉県川越市宮下町2-11-3
連絡先:049-224-0589
公式サイト:川越氷川神社
交通アクセス:JR、東武東上線「川越駅」東武バス7番乗場「川越氷川神社」下車・西武新宿線「本川越駅」東武バス1番乗場「喜多町」下車徒歩5分
備考:川越氷川神社は今から約千五百年前、古墳時代の欽明天皇二年に創建されたと伝えられています。室町時代の長禄元(1457)年、太田道真・道灌父子によって川越城が築城されて以来、城下の守護神・藩領の総鎮守として歴代城主により篤く崇敬されました。 江戸時代に入ってのちも歴代の川越藩主より社殿の造営や特別の計らいを受けました。現在の本殿には緻密な彫刻が施されており、県の重要文化財となっています。 また、昔より縁結びの神様としての信仰を集め、人々のご縁を取り持ってまいりましたのは、お祀りしている五柱の神様(ご祭神)にあります。<公式サイト参照>
武蔵一宮氷川神社
例年の人出:約210万人(埼玉県1位)
所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
連絡先:048-641-0137
公式サイト:武蔵一宮氷川神社
交通アクセス:JR「大宮駅」から徒歩約15分・東武野田線「北大宮駅」から徒歩約10分
備考:2400年以上の歴史をもつといわれ、大いなる宮居として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社。武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、初詣には多くの参拝者で賑わうそうです。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
連絡先:048-641-0137
公式サイト:武蔵一宮氷川神社
交通アクセス:JR「大宮駅」から徒歩約15分・東武野田線「北大宮駅」から徒歩約10分
備考:2400年以上の歴史をもつといわれ、大いなる宮居として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社。武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、初詣には多くの参拝者で賑わうそうです。
武蔵二宮金鑚神社
例年の人出:約9,3万人
所在地:埼玉県児玉郡神川町二ノ宮751
連絡先:0495-77-4537
公式サイト:金鑚神社
交通アクセス:JR八高線「 丹荘駅」より 約5,3km・JR八高線「児玉駅」より 約6,3km・関越自動車道 「本庄児玉IC」より約20分(約10km)
備考:元禄年間(1688-1704)につくらは「景行天皇41年(111)に日本武尊が東国遠征の折に、倭姫命より授けられた草薙剣とともに携えてきた 火鑽金(火打金)を御霊代として山中に納めて、天照皇太神と素戔嗚尊の二柱の神を祀ったことによる」と伝えられている。<公式サイト参照>
所在地:埼玉県児玉郡神川町二ノ宮751
連絡先:0495-77-4537
公式サイト:金鑚神社
交通アクセス:JR八高線「 丹荘駅」より 約5,3km・JR八高線「児玉駅」より 約6,3km・関越自動車道 「本庄児玉IC」より約20分(約10km)
備考:元禄年間(1688-1704)につくらは「景行天皇41年(111)に日本武尊が東国遠征の折に、倭姫命より授けられた草薙剣とともに携えてきた 火鑽金(火打金)を御霊代として山中に納めて、天照皇太神と素戔嗚尊の二柱の神を祀ったことによる」と伝えられている。<公式サイト参照>
金鑚山 一乗院 大光普照寺(元三大師)
例年の人出:約9,3万人
所在地: 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮667-1
連絡先:0495-77-2382
公式サイト:金鑚山 一乗院 大光普照寺
交通アクセス:JR八高線「 丹荘駅」より 約5,3km・JR八高線「児玉駅」より 約6,3km・関越自動車道 「本庄児玉IC」より約20分(約10km)
備考:当寺は飛鳥時代(1350年前)聖徳太子が創建し、舒明天皇の勅願寺と伝えられています。平安初期、仁明天皇の御代(833~850)、慈覚大師円仁が入山し、本尊に十一面観音を安置して天台宗に所属させ、金鑚山一乗院大光普照寺と名付けて開基となられました。平安中期に入り、元三慈恵大師が当寺に滞在し、教えを弘められ、またご自作の像を刻み、これを奉安したので元三大師の寺として広く世に知られるようになりました。<公式サイト参照>
所在地: 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮667-1
連絡先:0495-77-2382
公式サイト:金鑚山 一乗院 大光普照寺
交通アクセス:JR八高線「 丹荘駅」より 約5,3km・JR八高線「児玉駅」より 約6,3km・関越自動車道 「本庄児玉IC」より約20分(約10km)
備考:当寺は飛鳥時代(1350年前)聖徳太子が創建し、舒明天皇の勅願寺と伝えられています。平安初期、仁明天皇の御代(833~850)、慈覚大師円仁が入山し、本尊に十一面観音を安置して天台宗に所属させ、金鑚山一乗院大光普照寺と名付けて開基となられました。平安中期に入り、元三慈恵大師が当寺に滞在し、教えを弘められ、またご自作の像を刻み、これを奉安したので元三大師の寺として広く世に知られるようになりました。<公式サイト参照>
秩父国一宮 秩父神社
例年の人出:約8万人
所在地: 埼玉県秩父市番場町1-3
連絡先:0494-22-0262
公式サイト:秩父国一宮 秩父神社
交通アクセス:秩父鉄道「秩父駅」より徒歩3分・西武秩父線「秩父駅」より徒歩15分・関越自動車道「花園IC」より約30km
備考:秩父神社のご創建は、平安初期の典籍『先代旧事紀-国造本紀-』によれば、第十代崇神天皇の御代に知知夫国の初代国造に任命された八意思兼命の十世の子孫である知知夫彦命が、祖神をお祀りしたことに始まるとされており、武蔵国成立以前より栄えた知知夫国の総鎮守として現在に至っています。<公式サイト参照>
所在地: 埼玉県秩父市番場町1-3
連絡先:0494-22-0262
公式サイト:秩父国一宮 秩父神社
交通アクセス:秩父鉄道「秩父駅」より徒歩3分・西武秩父線「秩父駅」より徒歩15分・関越自動車道「花園IC」より約30km
備考:秩父神社のご創建は、平安初期の典籍『先代旧事紀-国造本紀-』によれば、第十代崇神天皇の御代に知知夫国の初代国造に任命された八意思兼命の十世の子孫である知知夫彦命が、祖神をお祀りしたことに始まるとされており、武蔵国成立以前より栄えた知知夫国の総鎮守として現在に至っています。<公式サイト参照>
川越大師 喜多院
例年の人出:約41万人
所在地: 埼玉県川越市小仙波町1丁目20-1
連絡先:049-222-0859
公式サイト:川越大師 喜多院
交通アクセス:西武新宿線「本川越駅」徒歩15分・JR、東武東上線「川越駅」徒歩20分・東武東上線「川越市駅」徒歩18分・関越自動車「川越IC」20分・圏央道「川島IC」19分
備考:天台宗川越大師喜多院は、仙芳仙人の故事によると奈良時代にまでさかのぼるかもしれません。伝えによると仙波辺の漫々たる海水を法力により除き、そこに尊像を安置したといいます。<公式サイト参照>
所在地: 埼玉県川越市小仙波町1丁目20-1
連絡先:049-222-0859
公式サイト:川越大師 喜多院
交通アクセス:西武新宿線「本川越駅」徒歩15分・JR、東武東上線「川越駅」徒歩20分・東武東上線「川越市駅」徒歩18分・関越自動車「川越IC」20分・圏央道「川島IC」19分
備考:天台宗川越大師喜多院は、仙芳仙人の故事によると奈良時代にまでさかのぼるかもしれません。伝えによると仙波辺の漫々たる海水を法力により除き、そこに尊像を安置したといいます。<公式サイト参照>
高麗神社
例年の人出:約30万人
所在地: 埼玉県日高市新堀833
連絡先:042-989-1403
公式サイト:高麗神社
交通アクセス:JR八高線「高麗川駅」徒歩20分、タクシー5分・西武池袋線「飯能駅」タクシー20分・圏央道「圏央鶴ヶ島IC」約9km
備考:高句麗からの渡来人 高麗王若光を主祭神として祀る社です。他に、導きの神 猿田彦命、長寿にして長く朝廷に仕えた武内宿祢命が祀られています。天命に則り、正しい道に導かれ、心身共に健康にして天寿を全うすることは当社の御神徳と言えます。<公式サイト参照>
所在地: 埼玉県日高市新堀833
連絡先:042-989-1403
公式サイト:高麗神社
交通アクセス:JR八高線「高麗川駅」徒歩20分、タクシー5分・西武池袋線「飯能駅」タクシー20分・圏央道「圏央鶴ヶ島IC」約9km
備考:高句麗からの渡来人 高麗王若光を主祭神として祀る社です。他に、導きの神 猿田彦命、長寿にして長く朝廷に仕えた武内宿祢命が祀られています。天命に則り、正しい道に導かれ、心身共に健康にして天寿を全うすることは当社の御神徳と言えます。<公式サイト参照>
おわりに
各寺社共に、新型コロナウィルス感染拡大防止対策実施中です。詳細につきましてはリンクを組んでありますので、公式サイトよりご確認ください。
「川越氷川神社」「武蔵一宮氷川神社」「金鑚神社」「金鑚山 一乗院 大光普照寺」「秩父国一宮 秩父神社」「川越大師 喜多院」「高麗神社」こちらよりご確認ください。
「続、近隣のパワースポット寺社6選」こちらもご参考にどうぞ!
コメント
[…] 「初詣でーとにいい寺社をご紹介、埼玉編7選」こちらもご参考にどうぞ! […]